資格について
学習内容
腸脳メンタル管理士®︎(初級学科)

- 腸脳相関について
- 腸活がどんな健康管理に役立つのか
- 各健康分野の基礎学習
- カウンセリング法
腸脳相関による腸活が、どんな健康管理に役立つのか。また、基本的な健康についての学習が主となります。そして、脳と心を健やかにするためのカウンセリング術を学びます。
※腸脳メンタル管理士®は当協会の商標登録です。
リラクゼーション腸活®︎(実技)

- リラクゼーション腸活®手技
- 空間、環境管理
- 施術者としての準備と心得
リラクゼーション腸活®は、腸脳相関に着目し、脳を健やかにすることを目的としたメソッドです。脳のリラックスにより、腸の動きを活発にします。施術中に腸が音を立てて動き出す方。施術後には爽快感と安堵感で包まれ、「幸せな気持ちになる」「身体が眠るまで暖かい」などのお声をたくさん頂きます。
※リラクゼーション管理士®は当協会の商標登録です。
アスリート腸活

整形外科、内科、消化器外科、精神科の各分野の病院、医師達が、アスリートのメンタルコンディションを整えるための「腸活」テキストを作成。オンライン講座にて受講できます。
当講座はアスリートだけでなく、健康な身体作りをしたい方には大変貴重な情報が含まれておりますので、ぜひ日常の健康にお役立てください。
(受講対象者)
・現役アスリート
・アスリート指導者
・アスリートを育てる親御様
・健康になりたい方
(2026年内に完成予定)
受講料金
腸脳メンタル管理士®︎
リラクゼーション腸活®
(学科・実技)
2025年7月より
受講二期生募集
■申し込み期間
(2025年の1月〜4月末日)
¥659,600(税込)
(お支払いは指定口座かクレジットカード決済で一括払いとなります)
検定試験料
¥11,000(税込)
(試験会場での現金一括払いとなります)
受講終了後のフォローアップ研修
半年に一度、様々なフォローアップ研修を開催予定しております。
参加費は現在未定です。